秋田市新屋1.5階建ての平屋モダンスタイル

施工実例

秋田市新屋1.5階建ての平屋モダンスタイル

今回は人気の平屋。
と言ってもインデュアホーム秋田流の平屋はただの平屋とはひと味違います。

少人数でのお住まい希望だとしても1階に2~3部屋つくると結構コストがかかります。
将来的に1階には1部屋あれば夫婦~1人で対応可能で、予備スペースは小屋裏のスペースで確保。
正味2階建てなんですが、天井高が屋根勾配なりになるので1.5階というネーミングに。

外観はスタイリッシュなモダンスタイル。
片流れの屋根で、屋根材はいつものアスファルトシングルを採用。
メンテナンスフリー素材です。

外壁はガルバリウムのブラック系に合わせて破風や雨樋、サッシもブラックで統一しました。

中に入ると一転、無垢アカシアと白い壁のナチュラルなインテリア。
一部アクセントクロスを入れたり、キッチンカウンターは無垢パインの羽目板を採用して施主様のこだわりが垣間見えます。

キッチンはステンレス天板のシンク下OPENタイプでこちらもカッコいいテイストに。
背面はいつものカップボード造作ではなく、シンプルに棚板のみというスタイル。
可動棚なので高さの調節は可能です。

LDK奥には水回りをひとまとめ。
洗面台を部屋としてではなくホール部分に置くことでトイレ使用後も使いやすく、広々しているのでメイクもゆっくりできます。

洗面スペースの横には脱衣・ランドリースペースとお風呂という動線。
干すスペースもしっかり確保できているので家事もしやすいです。

2階に上がると趣味の小物をディスプレイできる有孔ボード+カウンタースペース。

その隣には大容量のウォークインクローゼット。

そして2階の寝室は造作のカウンター+本棚造作が目をひく空間に。
PCで仕事や調べ物、本を読んだり趣味を楽しんだりできるスペースです。

これだけ余裕があっても23坪というサイズ。
本来デッドスペースになってしまう小屋裏部分を上手く活用した好例です。
施工実例に戻る