淡路島の生しらす丼

こんにちは佐藤です。前回のブログの続きです。

東舞鶴から秋田に帰る途中に最近は寄り道をしています。

今回は、淡路島に行ってきました。

京都から電車で「舞子」駅まで行き、そこから高速バスで全長およそ4㎞、世界一長い吊り橋「明石海峡大橋」を渡ると淡路島です。

以前テレビの旅番組で見た淡路島の生しらす丼が食べたくてです。

一つ目のバス停「淡路IC」で降り、そこから2.4㎞先の道の駅「あわじ」まで車なら5分ですが、ひたすら30分歩きました。

道の駅には、レストランでも生しらす丼がありますが、テレビで見た食堂「おさかな共和国」の生しらす丼850円を食べてきました。

CIMG2170 CIMG2171

生しらすがたっぷりでほかのお刺身も入っていてとっても美味しかったです。

淡路島では、たこも名物なので「やわらかたこ煮」も買って帰りました。

佐藤でした。

 

輸入住宅のインデュアホームをこれからもよろしくお願い致します。

 

 

TDS

こんにちは、薄田です!

IMGP3962

先日、ディズニーシーのストームライダー終わってしまいましたね・・・

シーで一番といっても良いほど大好きだったアトラクションなので、もうデイビスとスコットに会えないのだと思うと本当に寂しいです(T_T)

でも彼らならどこかでまた出会える気がしますよね!どこかでストームを消す任務へ旅立ってる気がします!なんてったって空は世界中繋がってますから(^O^)/

 

なぜ急にディズニーの話をしたかというと、先日自分のパソコンを整理していたらシーに行ったときにカメラ持って行って撮った写真があったので懐かしくなってしてしまいました!

皆様はディズニーランド派ですか?シー派ですか??

わたしはここ数年シー派です(*^_^*)

実は数年前、ダッフィーのコスチュームが変わるたびに行ってました(^^)イベントごとに変わるので3か月くらいに一度ですかね??

クリスマス、バレンタイン、イースター・・・たくさんイベントがありますが、中でも一番好きなのはハロウィンです!

IMGP4065

ちょっと非現実的といいますか、不思議な雰囲気がまたたまらなく好きなんですよね(*^_^*)

IMGP4005 IMGP4006 IMGP4016 IMGP4021

パーク内も装飾がオレンジや黒で色づけられててとってもかわいいんです♪

大好きなのでたくさん写真載せちゃいますね(^^♪

また、シーの中はおしゃれなおいしいお店もたくさんあって、ちょっと遊び疲れたからゆったりした時間を過ごしたいなって場合とっても良いんですよね(^^)

ここのお店はディズニー通な友達に連れて行ってもらったところです!

IMGP3924

とってもおしゃれでした・・・!完全予約制だったので、シーにたどりついたら乗り物のファストパスとりに行く前に即予約必須ですよ(^^ゞ

・・・なんだか書いてたらまたシーに行きたくなってきました(笑)

今年ももし行けたらハロウィン期を狙って行きたいな~と考えているすすきたでした(^O^)/

 

 

-♪輸入住宅といえばインデュアホーム秋田 茂木建設♪-

 

タイルクラフト

こんにちは、薄田です!

6月突入しましたね((+_+))あっという間なもので今月で上半期が終わりますよ・・・時の流れって早いですね(なんだか毎回言ってる気がします笑)

そんな6月ですが、なんとタイルクラフト教室を行います!

今回はフォトフレームを作るということなので一足お先に作ってみました(^O^)/

テーマはちょっと早い夏です!

IMG_3461

貝殻をアクセントに、周りのタイルは青系を使ってさわやかな感じにしてみました(^^♪

細かいモノづくりは大好きなんですが実は私結構不器用なんです・・・

でも意外とこうして写真で見てみると、タイルが曲がってたりするのがわかりにくい・・・かも??

・・・いや、そんなことはないですね、なかなか曲がってました(笑)

でも自分のイメージしたものを形にできた瞬間って楽しいですよね♪

早くこのフォトフレームに自分の撮った写真を入れてみたいです~!

そして次回開催するタイルクラフト教室では皆様と楽しい時間を共有できたらなと思っております(*^_^*)

経験者も未経験者も大歓迎です!いっしょにモノづくりを楽しみましょう♪

後日ご案内をお送りしますのでどうぞ宜しくお願い致します~!!

 

すすきたでした(^^)

 

-♪輸入住宅といえばインデュアホーム秋田 茂木建設♪-