お久しぶりです、専務の茂木です。
GW休暇も昨日で終わり、本日より営業再開しております。
今年のGWは当初予報だと雨が多そうでしたが、ふたを開けてみたら天気に恵まれてましたね。
茂木家はOPAで開催してたスケスケ展、イオン、海、動物園、田沢湖、ラベンダー園という主に県内南部満喫プランをチョイスしかなり楽しめました笑
職業柄なかなかまとまった休みが取れないですが今年のGWはだいぶ家族と過ごせたと思います。
しっかり充電出来ましたので今日からまたパワーアップしてリスタートします(*^O^*)
お久しぶりです、専務の茂木です。
GW休暇も昨日で終わり、本日より営業再開しております。
今年のGWは当初予報だと雨が多そうでしたが、ふたを開けてみたら天気に恵まれてましたね。
茂木家はOPAで開催してたスケスケ展、イオン、海、動物園、田沢湖、ラベンダー園という主に県内南部満喫プランをチョイスしかなり楽しめました笑
職業柄なかなかまとまった休みが取れないですが今年のGWはだいぶ家族と過ごせたと思います。
しっかり充電出来ましたので今日からまたパワーアップしてリスタートします(*^O^*)
ご無沙汰しております!専務の茂木です。
もっぱらInstagramとFacebookの更新ばかりで、こちらのブログは相当久しぶりです。
今年は昨年に引き続きコロナ渦2年目のなかスタートしましたが、幸いなことに今年も多くのお客様にご愛顧いただき、例年以上に忙しい日々を過ごさせていただきました。
この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございます!
コロナウイルスは日本に限っては明るい兆しも見えてきました。
住宅業界としては今年の春先アメリカで、夏頃には遅れてウッドショックが。
当社も影響を受けましたが、今は木材の供給に関しては安定してきています。
木材価格は相変わらず高値ではありますが、それと平行して金属関係も価格増、原油価格の高騰で配送費も値上がりしてます。
仮にウッドショックが落ち着いても諸々値上がりの波が押し寄せているので住宅価格は今までよりは高い水準になりそうです。
当社も工夫できる部分は工夫してクオリティを落とさず、極力ベストなプライスでご提案を心がけております。
また新しい住宅支援として、
・こどもみらい住宅支援補助
・住宅ローン減税延長(基本は0.7%×13年)
・すまい給付金延長可能性大
などなど明るいニュースもありますので上手に活用してお得に建てられればいいですね。
日々めまぐるしく情勢が変わる大変な時代ですが、適応していかなければ生き残れないんだろうなとひしひしと感じます。
当社にできるのは一貫して「本物の輸入住宅の提供」です。
ブレずに来年も邁進してまいりますので宜しくお願い致します!
こんにちわ、営業茂木です!
昨日は気持ちいい天気に恵まれた大安吉日の日曜日!!
大仙市土川・モダンスタイルK様邸の地鎮祭でした。
建物が120坪以上なので1番視覚的に小さく見えるはずの地縄の段階ですでにめちゃくちゃデカい・・・
地鎮祭の後基礎の位置や高さを出す遣り方まで完了!!
週明けから基礎工事開始予定です(*^-^*)
K様、本日は誠におめでとうございます!!
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
秋田でカッコいいカリフォルニアスタイル、サーファーズハウスをお考えの方はぜひインデュアホーム秋田へ♪
