こんにちは。高橋です。
天王で新築中のモニターハウスはフローリング工事に進んでおります。
こちら原産フランスの「ボルドーパイン」無垢フロアを使用。

厚さ「23㎜」と厚いだけに重量感と歩いた感じの弾力感が合板フローリングとは違います!!!

構造用床合板の上に「ハイゼックスシート」という「防湿シート」を施工。

「トントントントン」とどこかのCM並みにフローリングをタタキながら「サネ」に入れていきます。

あとは、「フロアタッカー」という専用の釘で固定し、傷がつかないようにしっかりと養生。

天王モニターハウス 雨樋工事
天王モニターハウス OSB工事
こんにちは。高橋です。
天王で新築中のモニターハウスはOSB工事に進んでおります。
外部の納戸。
現在も入荷した輸入資材を入れていて、非常に重宝されるスペース。

納戸部分も断熱材・気密シートを施工。

そしてハイクリーンボード。

その間…
「OSB合板」の下見をしてきました。
「OSB(Oriented Strand Board)」は配向性ストランドボード(はいこうせいストランドボード)の略で、短冊状(50~100ミリ)の木の削片を接着剤と共に高温のプレス処理をした強固な板材で、構造用合板として使用されます。
また、表面が独特な模様しているため、内装材としても使用されています。

「MADE IN CANADA」
カナダ産のOSB合板は表面が茶色で、このOSB合板がいい!!!という方が多いのは事実。

そして天井にも…

そして壁にも…
いやぁ~渋いっす。

あえて文字を室内側に向けました。
ここにも「MADE IN CANADA」が…






